その後の先輩の就職活動は・・・?
その後の先輩の就職活動は・・・?
今までの知識と経験を元手に
再就職活動を展開した先輩でしたが・・・。
現実は厳しく「不採用通知」が
届けられるばかりだった様です。
そんな状況にあって
あくまでも正規採用を目指して
就職活動を継続していたのですが・・・
景気悪化が徐々に世間を
覆い尽くし始めていました。
その影響が先輩の正規雇用という
再就職の道を閉ざしてしまいました。
約1年後に先輩がやっとの思いで
たどり着かれた職は・・・
契約社員という形での採用で
給料は大幅ダウンとなってしまった。
その先輩の就職活動と得た結果を
知った事もあって「転職」という道の険しさ
現実の厳しさを感じていました。
一時的な感情での「退職と再就職」は
できないなと考えるようになりました。
景気の善し悪しは予測はできません。
「サラリーパーソンのままでは
生き抜けないかもしれない・・・」
「今のままでとりあえず・・・
正規雇用だし月給もらえているから・・・」
「このままで不安だが・・・一体何があるのか?」
このような思いを頭の中でぐるぐるまわす
・・・負のスパイラル状態。
その状況から抜け出せないままに
大切な時間が経過していきます。
前の記事へ »
最近のコメント