リーダーシップを発揮する事は可能です (^_^)
前回は・・・
「これまでは・・・
現在の社会が形成してきた機能にしたがって
お金の使途を熟考する事なく活用し
仕事なのだからと割り切って
そつなく活動していく事で
やっていく事ができました。
しかしこの様な方法は、いよいよ・・・
上手くいかなくなってきていると感じます。
社会的な機能も停滞しほとんどの人が
深くて大きなストレスを感じて生活しています。」
という言葉で結びました。
私達は僅かな隙間もなく
構築された会社の経営上好都合な枠組みを
信用し生きてきました。
しかし・・・
この数年でこの枠組みから
早期に脱出した人の方が
成功という果実を手にする可能性が
高いという事が明らかになってきています。
ある生物学者の話しなのですが・・・
「暴力的であったり
行動が下品であったり
という行動様式はもともと
生物の行動パターンの一部の表れ。
逆に公平で穏やかな優しさといった部分も
生物にもともと具備されている・・・」
公平で穏やかな優しい部分を
広めるという可能性を・・・
社会の枠組みをしっかり構築さえすれば
このような態度が
増加する可能性が高いと感じます。
今回の最後に・・・
おまけとして・・・
少し、ほんのちょっぴり
勇気を出す事で
どなたであっても創造的(クリエイティブ)な能力を発揮して
リーダーシップを発揮する事ができます。
前の記事へ »
こんにちは、
サンやんです。
とても共感出来る記事内容でした。
「誰でも創造的な能力を発揮してリーダーシップを発揮することが出来る」
私は、この言葉の通り実践して独立しました!
ですので尚更この言葉に惹かれたと思います。
本日応援完了しております
ではまた★