ブログ
-
仮
-
2024秋さつまいも収穫祭
今年も大勢の方に集まっていただき、サツマイモの収穫祭を催すことができました。 可愛い子供さんから私を含めたおじさんまで、みんな目の前のサツマイモに集中して ... -
さつまいも収穫祭開催
10月20日日曜日鳴門の芋畑に23人の参加者をお迎えして今年もさつまいもの収穫祭を開催することができました!気候も良く集まってきださった皆様も笑顔でした。 徳島県鳴門市在住の親子 収穫祭楽しかったです 徳島県鳴門市在住の親子 収穫祭楽しかったです ... -
代表の独り言 vol1
障がいがあっても働いて、自分の労働で得た収入…その給料でみんなを幸せにする。 そんな考えを持った仲間と少しずつ、一歩一歩…歩みを進めている毎日です。 当方の 「クッキー マイスター 」 19歳の青年が心を込めて焼いたクッキー ココナッツ、 紅芋、 ... -
ホールページ作成について
今日も御時間をいただいてWordPressの扱いについてご指導いただいています。今日は曇り 桜桃梅工房です -
10/27(日) とくしまマルシェ出店!
皆さま…こんにちは次回のとくしまマルシェ桜桃梅出店は、10月27日 日曜日 9時~12時までの予定です。 (とくしまマルシェは9:00~14:00まで開催されています)夏の暑さからやっと解放されました。 桜桃梅のつぶつぶあんこをたくさんのせたアイスクリー... -
朝市での販売も始めました
サツマイモ、ジャガイモ、かぼちゃ、大根、ほうれん草…仲間と一緒に育てています。朝市での販売も始めました。 よかったら、どうぞお越しください。 -
フェアトレードのドライフルーツを使っての焼き菓子作り
知人の紹介でアフリカの農家の方が栽培・製品化したドライフルーツを購入させて頂きました。どんな味なのかな!?と思いを巡らせながら…同じ買うなら1kgぐらいを何種類か買いたいなと考え、ココナッツ、パイナップル、マンゴーを購入。到着後、早速ココナ... -
皆で機嫌よく過ごしていくには?
みんなで機嫌よく暮らしていくことができれば良いのにな!と本当に思います。 誕生日祝いをしてあげる、または、してくれる。 年に1回、家族、友人…みんなが祝ってくれる。みんなでお祝いをする。 同じことの繰り返しでもとても素敵でこの繰り返しが良いと... -
菓子工房でも和気あいあい
菓子工房でも和気あいあい!「キューブパン」「クッキー」「米粉の焼き菓子」「和菓子」などを手作りして、マルシェ等で販売しています。 一度お越しくださいね。
12